本文へスキップ

第1119回<今年度第40回>2015年5月8日(金)


 会長の時間
会長 : 小林科樹

院長写真

 連休の間皆さんどのように過ごされていたでしょうか?
 今年は4日間の食べ歩き旅行で大分太ってしまいましたが、大変楽しいGWを過ごさせていただきました。
 さて、先月18日の土曜日に本荘東RCの35周年記念式典に佐々木副会長とともに参加してまいりました。会員数は35年前に31名のチャーターメンバーでスタートしてから現在26名ということでいずこも会員増強には苦労しているようです。35周年の記念事業はと申しますと、大内中学校と出羽中学校が統合してできた新大内中学校への八重桜の記念植樹と由利高等学校民謡部への援助協力というものでした。特に由利高校民謡部は創部40年以上であり、今年は全国大会にも出場するとのことで、祝賀会の前段に三味線・太鼓・笛・踊りに合わせての踊りと民謡の歌いがありましたが、なかなかすばらしいものでアンコールの声がかかったほどでした。
 また、記念式典には友好クラブの台湾宜蘭(ギラン)東RCの会長李美能さんをはじめ19名の会員が参加され、総勢150名弱の参加で盛大に行われました。帰りの車の中では、佐々木副会長とともにあれはいいなとか、あの部分はもっと簡単にしたほうがいいなとかいろいろ秋田中央RCの25周年を想定した会話をしてきました。
 さて、会員拡大の件ですが、以前からお話していました、司法書士の高村さんからやっと入会申込書をいただきました。理事会承認後、皆さんに公示いたします。



 米山奨学委員会の時間
スピーチ:チン・ティータン 様
 
テーマ
 『奨学生になって変わった事』
 ・『現在の研究について』
 ・『ベトナムのアオザイについて』



  ■奨学生になって変わった事
  ・経済的な心配が減り、勉強に専心できた。
  ・たくさんの出会いができて、経験が豊かな方々からアドバイスをもらったことで
   自分がすこしずつ成長していく。
  ・世話クラブの例会、卓話、社会奉仕などの活動に参加して、コミュニケーション
   能力、社会への知識が高められた。
  ・自信を持つようになった。
  ・性格が明るくなった。
  ■現在の勉強している事
  *セラミックス材料研究室
  *セラミックス(無機材料)とは?
  ■ベトナムのアオザイについて(1970年~現在)
  *いろいろな仕事、いろいろな目的で使えるようにデザイン、色が多様になる
  *国家の大切な会議の服、高校生の制服、行事などに使われている

 幹事報告

通 信
ガバナー事務所
  ・2014-2015年度 会員数現況のお知らせと増強依頼
一般社団法人秋田県障害者スポーツ協会
 「第13回秋田県障害者スポーツ大会」協賛金のお礼状
ロータリー秋田(会場回覧)
五城目RC50周年式典 5月9日(土)
 白沢エレクト・阿部幹事が参加してまいりました。
お知らせ
6月7日(日)のクリーンアップ例会開催のご案内をしております。
  ご出席を5月15日(金)まで事務局へお願いいたします。




次 ←   → 前