.jpg)
  皆さん大森山動物園クリーンアップ作業、お疲れ様でした。 今年はご家族の方も含め45名の方の参加を得まして、年々参加者が増加してうれしい限りです。特に今年はチューリップの球根の掘り出し作業もあり、何か収穫の喜びみたいなものも感じられて楽しい作業となりました。
           さて、クリーンアップ作業というものは、ただきれいにすることが目的ではありません。ゴミを拾って環境をきれいにする、それによってゴミを捨てない心を育てる、物を大切にする心を育てることが大きな目的となっています。そういう意味では、このクリーンアップ作業に大人だけではなく、子供たちが沢山参加してくれていることはとても大切なことであると思っています。来年も沢山の参加をお待ちしております。
           この後は記念写真を撮ってから「津ねや」さんの美味しい鰻をお持ち帰りいただきます。パブロフの犬ではありませんが、鰻を見たらゴミを捨てない心を思い出していただければ幸いです。それでは外で記念撮影をいたしましょう。
          
          
          
          
          
          
           幹事報告
            
          
            
              
              
                   6月12日(金)の例会プログラム 
  ・職業奉仕委員会の時間 
                   野口委員長のスピーチ 
                   年次計画書と年次報告書をまだ出されていない方は6月9日(火)まで事務局へ 
                 ご提出ください。 
                   現次期クラブ協議会開催6月12日(金)11時~ 
  ご出欠を6月9日(火)までお知らせください。 
                   地区のロータリーの友委員会より、クリーンアップ活動を“ロータリーの友”誌に 
                  報告・掲載依頼したいとの連絡をいただきました。掲載していただければ嬉しい 
                  事です。 | 
              
            
          
          
          
            【出席報告】
            
              
                
                  | 例会日 | 
会員数 | 
出席数 | 
欠席数 | 
出席数 | 
メークアップ | 
                
                
                  | 6月 7日 | 
                  35名 | 
                  23名 | 
                  12名 | 
                  65.71% | 
                  3名 | 
                
                
                  | 5月29日 | 
                  35名 | 
                  25名 | 
                  10名 | 
                  71.43% | 
                  1名 | 
                
                
                  | 5月22日 | 
                  35名 | 
                  24名 | 
                  11名 | 
                  68.58% | 
                  0名 | 
                
              
            
            【6月5日のメイクアップ】
              秋田RC 13名/秋田東RC 37名/秋田港RC 9名/秋田北RC 19名/秋田南RC 2名