本文へスキップ

第1164回<今年度第38回>2016年4月15日(金)


 会長の時間
会長 : 白沢 啓
〈 春を食する例会と中区IMで 〉
院長写真 【4月15日:夜例会@津ねやさん】私の任期の中では最後の「夜例会」です。
 昨年の今頃ちょうどここに立って「挨拶デビュー」だということをたどたどしく話した記憶があります。あれから一年たちました。
 今日はいつもの例会よりも出席者が多い夜例会ですね。こんなことは初めてのような気がします。会員お一人お一人の例会を楽しむ、ロータリーを楽しむという姿勢が自然にこの出席人数に繫がったのではないでしょうか。
 ところで昨日の熊本の地震で亡くなった方のご冥福を祈りたいと思いますし、怪我をされた方も多く非難している方も増えていて本当に深刻な状態になりそうですね。しかし、まさか熊本県であのような地震が起こるなどと誰が思っていたでしょうか。
 つまり、大地震は日本中どこで起きてもおかしくないという現実をはっきりと突きつけられたように思いました。このような地震の多いこの国に原発があること自体狂気じみていることを自覚しなければなりませんね。先の大震災で得た貴重な教訓が生かされるのか、それとも「のど元過ぎれば熱さを忘れる」と、備えを放置していた憂いが現実になってしまうのか心配です。
 さて、桜はまだですが、間もなく開花することでしょう。このように美味しい食事をいただける幸せをかみしめながら「お花見例会」を楽しみましょう。
【中区IMにて】

 中区IM@由利本荘でご参加された会員の皆様、たいへんご苦労様でした。
 本荘クラブさんが主管なさったIMは、地区職業奉仕委員会が企画した「経済活性化プロジェクト」の事例発表がメインの内容でした。
 選ばれた6事例が発表されましたが、いずれにも共通するのが「リスクをとっている」ということでした。また、志を忘れず幾多の逆境にも負けず、失敗の過程もあったものの唯々無心に「夢」に邁進したという努力の軌跡でした。また、自分だけのオリジナリティーとして自負する誇りも感じられました。それぞれの発表者の皆様の前途が明るいことを祈念いたします。
 さて当クラブからは松浦パストがバナーを筆頭に総勢10名の参加でした。この人数は前述の事業の発表者を輩出している秋田港クラブさんの14名には及びませんが、ホストクラブを除き2番目の人数でした。「なんでこんなに参加者多いの?」と尋ねられたりしました。
 参加された会員の皆様は、遠方ご苦労様でした。失ったガソリン代には代えがたい濃い情報とロータリーの温かい友情に心地よい一日でした。

 幹事報告

通 信
ガバナーエレクト事務所
    ◇地区研修・協議会開催案内
      開催日時 5月22日(日)受付開始9:30~ 
      開催会場 秋田ビューホテル
    ◇地区協議会への信任状提出依頼


【出席報告】
例会日 会員数 出席数 欠席数 出席率 メークアップ
4 月15日 36名 25名 11名 69.44% 2名
4 月 8日 36名 24名 12名 66.67% 2名
4 月 1日 36名 26名 10名 72.22% 0名