会長の時間
会長 : 白沢 啓
〈 力を合わせればなんでもできる!! 〉
みなさんこんにちは。好天が続いていますね。とても気持ちいい季節の到来です。
金曜日にここに来るときは、「学園通り」の街路樹の変化を楽しみながらハンドルを握ります。その木々も緑が鮮やかに青空に映えるこの頃です。そして千秋トンネルをくぐり抜けいつものホテルの駐車場の2階にたどり着きます。
車のドアを開けて片足を地に着けるやいなやこの時期、一気に熱気が上がってくることがあります。鉄骨造の立体駐車場は昼までの太陽光線に焼かれたフライパンのようになっています。それがこの季節。初夏です。
冬は冬で滑らないように恐る恐る小股で歩きながら急な階段を降りて、ホテルの入り口にたどり着くと実に暖かく、ほっとしますね。このように通年ここに来ていますから色々な物事から「季節」を感じます。
さて、卓話も40回目ということになりいよいよ終盤です。話題に困ることも多いのですがそんな時は家内に相談しますとたいてい良い話題を提供してくれます。今日はその中から「結合双生児」のお話しです。
テレビでもやっていたので、知っているかたもいるかも知れません。
二つの頭を持つ結合双生児アビーとブリタニーは、生まれたときから体一つに頭が二つありま
す。1990年にミネソタ州に生まれました。分離手術も不可能な状態でした。つまり肉体を分離するとどちらも車いすの生活を強いられることになり、ご両親は別々にはできないという結論だったようです。二人は自分側の腕や脚を自分の意思で動かすことができます。しかし、互いに干渉することはなく協力することで普通に歩くことができるのです。
艱難辛苦を乗り越えてということかも知れませんが、この二人は、両親、友人、周囲の人々の愛情に支えられて成長し、2008年には高校を卒業しました。自動車の免許も取得しました。二人分の免許だったそうですが、運転も共同作業なのだそうです。
今は学校で教壇に立っているのだそうですが、いずれ結婚もしたいとのこと。
人間の可能性って凄いものなのですね。
二人の意思の強さも並のモノではないと思いますが、普通の人以上に自分たちの夢を明確に持ち続け、ついに先生になったということです。
私はこの話を聞いて思いました。
誰かが言っていた「本当の損とは、楽をすること、何もしないこと、できない理由を探す時間」という言葉です。ロータリー活動はどうでしょうか。今のままでいいでしょうか?それとも敢えてハードルを高くして更なる飛躍をめざしますか。どちらがいいでしょうか。
「変化に立ち向かうすべは、変化そのもの」と言います。ロータリークラブも今、大きな変化の中にあります。この愛すべきクラブが更に素晴らしいクラブになっていくように、一人一人が力を合わせてチャレンジすることこそ、これからの課題だと思います。
「模擬面接」「25周年事業」等々これから担っていくべき事業はたくさん有ります。
魅力あるロータリクラブとしてこの会が益々発展することを心から願っております。
テーマ『金融あれこれ』
1.自己紹介
2.ラテン系の秋田県民は「えふりこぎ」で「稼ぐのが下手」
は本当?
◆内館牧子のコラムより『秋田力で稼ごうよ』
秋田県全国ランキング1位:持家率、美容師数、米作付面
積率、睡眠時間等
秋田県全国ランキング47位:人口増減率、婚姻件数、年
間日照時間、基準地価等
3.「高齢者はお金持ち」は本当?
◆夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦のみの無職世帯の月額平均収入は?
◆同条件での支出額は?
4.貯蓄から投資へ
◆1970年の世界人口は38億人、現在73億人で2050年には何億人になる?
◆昨年の日本の財政赤字は何兆円? 何年赤字が続いたか?
◆金融期間にある預金664兆円に対して預金保険機構の資金プールは何兆円?
◆預金金利は今や0.01%、東証一部上場銘柄の平均予想配当利回りは何%?
5.次世代の金融サービスの予測
◆スマホはあなたの秘書になる?
◆銀行店舗やATMはどんどん無くなる?
◆資産運用は運用ロボ任せ?
◆ペッパーくんはいずれ窓口係?