本日は、今年度3回目の夜例会『冬を食する例会』です。かめ清さんには大変お世話になります。今回は冬の運動不足解消と、昔ブームだったボウリングを1
ゲームだけ楽しんで例会を迎えるという、ちょっとアクセントをつけた企画を親睦委員会にお願いをしたところ、開始時間が少し早かったにもかかわらず11名
の会員が参加していただき、楽しいひとときを過ごせたと思います。懇親会では美味しい料理とお酒で、ボウリングの話題やニコニコボックスへの協賛ゲームなどで会員相互の交流と親睦を深めて頂きたいと思います。
さて、今日は気温が高くあいにくの雨模様でした。先週までのドカ雪がだいぶ溶けました。〝ヘタ″な除雪より効果大ですね。最近渡り鳥が空を飛ぶ様子が増えてきました。そろそろ季節が春に近づいてきたのかなぁと感じます。暗くなった夜でも飛んでいます。鳥の鳴き声が夜空に響きます。(鳥目で大丈夫なのかなぁ?)渡り鳥は夏鳥、冬鳥、旅鳥に分類されているようです。夏鳥の代表例ではツバメです。繁殖のために日本より南の国から渡ってきて夏を日本で過ごし、繁殖期が終わると再び越冬のために南の国へ渡っていく鳥です。冬鳥ではマガモや白鳥です。日本より北の国から渡ってきて冬を日本で過ごし、冬が終わると再び繁殖のために北の国へ渡っていく鳥です。旅鳥は日本より北の国で繁殖し、日本より南の国で越冬するため、移動の途中に日本を通過し立ち寄る鳥です。シギ、チドリなどです。鳥インフルエンザはこの時期渡り鳥が飛ぶ季節に発生します。その点は少し迷惑鳥です。一番長い距離を飛ぶ鳥は北極圏から南極周辺の海域まで行き交う「キョクアジサシ」という鳥で、32,000kmと非常に長い渡りを行う鳥です。最近話題の文部科学省のOBの再就職斡旋、これを「渡り」と世間では言います。また、働き場所や住所を転々する人のことを「渡り鳥」と呼ぶことがあります。秋田では渡り鳥の名所は能代の小友沼、10万羽の飛び立ちが有名です。
話は変わりますが、私事で先日、免許更新の案内ハガキが届いて中を開けてみると、違反運転者と記載されていました。残念ながら今まで「ゴールド」だったのに、「ブルー」に格下げになってしまいました。心がブルーになりましたが、さていつ違反をやらかしたのかなあと記憶をたどったところ、3年前に一方通行違反で岐阜市の長良川温泉ホテルの帰りに捕まっていました。車のナビが「右へ曲がって100m左です」と案内したので標識を見逃してしまいました。丁度向かい側の小路の前で警官がバイクにまたがってこちらの方を見ておりました。「何か変だな?」と思ったのですが、左右の車輛が来ないのを見計らって右折しました。その時警官が何と素早い動きで手を横に振って、バイクで追いかけてきて停止するよう指示したのです。丁度すぐ交差点で信号が赤になったので止まったら、「一方通行違反です」と言って聴収され、「秋田から来たので地理が不案内でわからなかった」と言ったのですが、東北人と違い寛容さがないのか見逃してはくれず、「二度と岐阜に来るものか」と一気に気分がブルーになりました。ホームページは誰が見るかわからないので、会長の時間は個人名を伏せて原稿を載せています。岐阜県の皆様、もっとわかりやすい道路情報を宜しくお願いいたします。
それでは次回も四つの缶やニコニコボックスへのご寄付のご協力をお願いし、会長の時間と致します。
お知らせ |
ガバナーエレクト事務所 ◇会長エレクトセミナー案内 開催日時 3月25日(土) 開催場所 プラザ都 出席義務 石川会長エレクト 阿部次期米山記念奨学委員長 |
例会日 | 会員数 | 出席数 | 欠席数 | 出席数 | メークアップ |
2月17日 | 36名 | 27名 | 9名 | 75.00% | 8名 |
2月10日 | 36名 | 30名 | 6名 | 83.33% | 0名 |
2月3日 | 36名 | 33名 | 3名 | 91.67% | 1名 |