ロータリー基本情報
補遺A(補足)
ロータリーで幅広い経験を積むために
〇 できる限り多くのクラブ会合や行事に出席し、さまざまな人と交流する
〇 委員会、ゲストの出迎え、クラブウェブサイトの構築など、役割を積極的に担う
〇 地域社会のニーズを特定し、それに応える奉仕プロジェクトを提案する
〇 クラブのリーダー育成プログラムに参加、または協力する
〇 地域社会のニーズに応えるクラブの活動を友人や同僚に紹介し、職業人のネットワークとしてのロータリーの魅力を伝える
〇 クラブの国際奉仕プロジェクト、またはその立案に参加する
〇 ロータリーショーケースで奉仕プロジェクトのアイデアを得る
〇 フォーラムで共通の関心があるロータリアンとつながる
〇 会員の体験談が紹介されているブログ(日本語版)を見る
〇 Rotary.org(ロータリーオルグ)を閲覧、またロータリーのニュースレターを定期受信して、最新情報を得る
〇 クラブや地区が発行しているニュースレター(月信)とウェブサイトを見る
〇 ポリオ撲滅活動のためのクラブや地区の募金活動をサポートする
〇 クラブの年次基金目標を支えるための個人寄付計画を立てる(ロータリー財団への自動定期寄付が便利)
〇 友人や同僚をクラブの新会員として推薦する
〇 ロータリー青少年交換、インターアクト、ローターアクトに関与するための方法をクラブリーダーに尋ねる
〇 自分の専門スキル・知識を生かす方法について、クラブリーダーと相談する
〇 アイデア応援サイトで奉仕プロジェクトのアイデアを探したり、他クラブの奉仕プロジェクトを支援する
〇 クラブで完了した奉仕プロジェクトをロータリーショーケースに掲載する
〇 クラブ協議会に出席し、クラブの活動計画を手伝う
〇 クラブの恒例で、地域社会でも知られている奉仕プロジェクトや活動をサポートする
〇 Rotary.org(ロータリーオルグ)の会員センターと各種リソース&参考資料をチェックする
〇 ロータリー親睦活動に参加し、共通の関心をもつ世界中のロータリアンとネットワークを築く
〇 地区大会やロータリー国際大会に出席する
〇 ほかのロータリークラブの例会を訪問する(そのクラブのリーダーと事前に連絡を取る)
〇 ラーニングセンターのコースを受ける
因みにラーニングセンターとは、My ROTARYにアカウント登録するだけでご利用できる、学習システムです。このWebの中のビデオをご覧いただければ、ラーニングセンターで学べるトピックや活用法について知っていただけるという代物です。
と言う分けで、「ロータリーで幅広い経験を積むために」をご説明してまいりましたが、ここでもインターネットを広く活用したロータリアンの在り方と云うものを求められ、これからの必要性を強く感じました。
家族構成は家内と娘の3人家族。
趣味は、実力は中途半端だがゴルフ、野球、テニスなど体を動かすこと。大根で有名な東京練馬区出身。23区にしては田舎であり、幼少期は気軽に遊べる空き地もあり、塾もいかず、東京の割には自由に過ごしていた。
そんな中、後に有名になるミュージシャンに出会う。15歳で深く自身の人生・夢を突き詰める、強い意志を持っていた。夢を追うことの素晴らしさを学ぶことができ感謝している。
社会人では、30年間で2社を経験。1社目はスケールが大きそうな六本木の開発に憧れ、今の森トラストに就職。その後白馬でのホテル勤務を経て東京に戻り35歳で結婚。
38歳で縁あってJRに転職。当初は同族企業とは180度違う企業風土に戸惑ったが、周囲に支えられここまでやってこられた。
今皆さんと出会い、当時想像もできなかった秋田生活を送り、改めて転職してよかったと思う。大きなことはできないものの一つずつ積み上げて会社を成長させ、地域と連携しながら秋田を盛り上げていきたい。