会長の時間
            
            
              
              皆様こんにちは、
 本年度の例会もあーだこーだと言っているうち19回目の例会となりました。
               本日は会長職を拝命致しましてから、2回目の新入会員入会式となります。鈴木君から1昨日緊張した趣でメールが来ておりました。そのおかげでと言うわけでもありませんが、あー、明日例会だなと勝手に刷り込んでしまい、昨日のお昼に勘違いして例会場に来てしまいました。確か明日よろしくと書いていたような。。。また余談ですが、帰りにお弁当を買っていた所、煎餅屋の米田君に【あれ、瑞樹さんロータリーなのになんでお弁当買ってるの?】と、知り合いに見つかってしまい恥ずかしい思いをしてしまいました。
               先ほどセレモニーが有った新会員の皆さんには、初心忘るるべからずで精進して頂きたいものであります。基本は例会に出て食事しながら情報交換し、親睦を図ると言う事が重要になりますのでよろしくです。会と致しましても元気で愉快な中央ロータリークラブとしてガンガン邁進していきたいと思います。
 まずは本日も会長の時間、お付き合いのほど、よろしくお願い致します。
               また例会終了後は、短時間ではありますが、次年度の理事・役員を皆さんに承認いただく総会があります。会員の皆様にはご協力のほどよろしくお願いいたします。
               さていよいよ天気予報も、雪マークが出たり引っ込んだりして来ました。12月に入りましたし、およそ10日以降は冬将軍も踏ん張って来てかなり冷え込んでくるものと思われます。毎年の事ではありますが厳しい季節に加え、さらに今年は新コロ禍(か)で大変ですが、皆様にはお体を大事にして頂きたいと思います。
               そこで、この13日に行う予定でした恒例のクリスマス例会ですが、当所、様子を見ながら、この先クラスターが出ない限りは開催の方向で検討してまいりましたが、開催直前にクラスターが出た場合でも、直前のキャンセルはできないと言う返答を頂きました。理事の方々から多数の意見も加味し、ご婦人などご家族も一緒のクリスマス例会では、ご家族への影響も懸念されますし、更にはホテルと事務局への負担を考えた結果、慎重に判断し中止する事と致しました。
               ちなみに日赤病院への古本の寄贈は行います。次週の例会時にお子様向けの本などございましたら持参いただきますよう言お願いいたします。
 尚、17日予定の3年未満会員の懇親会は、少人数での開催で執り行う予定ですのでよろしくお願いいたします。
               さて、話しは変わりますが、1昨日の2日、秋田市立北中学校へ学外講師として中学2年生90名全生徒と担当教師の方々に、講演をしてまいりました。過去に御野場中学校などにも呼ばれてお話した時もありましたが、今回の北中の生徒たちは出来が良すぎてビックリしました。
               まず元気がすごい、礼儀正しい、挨拶がすごい、話す人のほうを首だけでなく体を向け全身で聞こうとするので、話す方も思わず力が入りました。きっと先生方の教育も素晴らしく、それを受けた子供たちも将来は立派な大人になるだろうと感じ安心しました。
               今回は今までやってきた千秋花火の過去6年間の事や、最初の許可取りの大変さだったり、昨年のディズニーパレード誘致した時の苦労話しと裏話に加え、楽しかった事や面白かったことなど色々話させて頂きました。それこそ現在子供たちが取り組んでいる学習で、街の元気や秋田への移住問題や人口増加など、それぞれ課題を決めて取り組もうと言う授業をやっているそうで、ちょうどタイミングもよかったと言うか、だから呼ばれたという感じでした。恥ずかしながらも、子供たちの勉強は勿論、子供たちの将来に、何かしらのヒントやきっかけになってくれたらうれしいです。
               マスクをしたままでしたので、子供たちも聞きとりにくかったでしょうが、終了後は仕込んだなと言う質問だけでなく、鋭い質問もありタジタジする場面もありました。更におまけとして講演に感動した先生と、何故かあとで一緒に飲む事になりました。
               14歳の少年少女がかなり真剣に考えている姿には、心が打たれました。結構地元やふるさとの事を考えている子供も多く、どうしたら移住者を増やせるかとか、ミッキーには人が入っているんですかと言う質問では、おあとがよろしいようでとなった次第であります。
今回子供たちに強くメッセージしたことは、
1.何か物事を起こすときは熱い思いの人間一人と、協力者が少しいれば事は成。
2.諦めず出来るまでやり続ければ必ず成功する。
3.自分の好きなものを何か一つ見つけて、夢中になってやってみる。
4.人間何か一つ取柄が有れば飯は食っていける。
5.どうせ生きるなら自分がワクワクするものを見つけて、ワクワク生きよう!
以上でした
 それでは本日の会長の時間はこのくらいで終わりたいと思います。
 皆様、よい週末をお迎えください。ご清聴ありがとうございました。
             
           
          
           米山記念奨学委員会の時間
          ブ・ティ・ソアンさん
テーマ:「留学で得られたこと」
          
          
          
          
            
            【細谷重直会員:地区表彰】
            
              ロータリー財団寄付優秀ロータリアン
              ($15,000達成)
           
          
          
           年次総会報告
          
          秋田中央ロータリークラブ 2021~2022年度 理事・役員予定者
          
          <1.クラブ細則第3条第1節による理事・役員>
          
          
            
              | 理事役員 | 
              理 事 | 
            
            
                | 会   長 | 
                白 畑  保 | 
                クラブ奉仕委員長 | 
                辻  匡 人 | 
              
              
                | 会長エレクト | 
                湊  修 | 
                職業奉仕委員長 | 
                土田 鐘子 | 
              
            
                | 副 会 長 | 
                猿田 正幸 | 
                社会奉仕委員長 | 
                佐々木 徹 | 
              
            
                | 幹   事 | 
                細谷 太郎 | 
                国際奉仕委員長 | 
                太田 博之 | 
              
              
                | 会   計 | 
                田 宮  一 | 
                 青少年奉仕委員長 | 
                丸谷 卓巳 | 
              
            
              | S A A | 
                小林 科樹 | 
                  | 
                  | 
              
          
        
          
          <2.クラブ細則による理事会構成メンバー>
          
          
              
                 | 
                 | 
                直前会長 | 
                中村 瑞樹 | 
              
              
                 | 
                 | 
                副 幹 事 | 
                熊谷 健司 | 
              
            
                 | 
                 | 
                指名委員会委員長 | 
                木元 愼一 | 
              
            
          
          
          
            
              
                 
                
                  
                    
                      【新会員入会式】 
                       
                      氏 名 成田佑樹 
                      会 社 ㈱ヴィジュアルスペース 
                      役 職 代表取締役社長 
                      推薦者 中村瑞樹会員 | 
                      .jpg)  | 
                     
                    
                      氏 名 木場 大 
                      会 社 木場㈱ 
                      役 職 代表取締役 
                      推薦者 中村瑞樹会員 | 
                      氏 名 鈴木優介 
                      会 社 ㈲鈴木解体工業 
                      役 職 代表取締役 
                      推薦者 丸谷卓巳会員 | 
                     
                  
                 
                 
                 | 
              
            
          
          
          
          
            
              
                | 通  信 | 
              
              
                 ガバナー事務所 
 ・12月のロータリーレート 1ドル=105円 | 
              
              
                | お知らせ | 
              
              
                 クリスマス家族例会は、新型コロナウィルスの市内クラスター発生等により、 
                 クラブ会員及びご家族への影響も鑑みて、本年度は中止とさせていただきます。 
                 例年寄付をして参りました、秋田赤十字病院への児童図書、また同病院より依頼を 
                 受けております、子供向け古書の寄付は継続いたしますので、来週の例会11日(金) 
                 までご協力くださいますようお願い申し上げます。 
                 「MY ROTARY」登録をお願いしているところですが、先に事務局より国際ロータリー 
                 へクラブ情報でメールアドレスを登録いたします。 
                 リニューアルに伴いこの作業が必要になったため、事務局よりアドレス確認の 
                 お知らせをお送りいたします。 
 ご協力をお願い申し上げます。 
                 12月7日(月)事務局、年休を頂戴します。 | 
              
            
          
          
          
          
            【出席報告】
            
              
                
                  | 例会日 | 
                  会員数 | 
                  出席数 | 
                  欠席数 | 
                  出席数 | 
                  メークアップ | 
                
                
                  | 12月 4 日 | 
                  41名 | 
                  37名 | 
                  1名 | 
                  90.24% | 
                  0名 | 
                
                
                  | 11月20日 | 
                  38名 | 
                  32名 | 
                  6名 | 
                  84.21% | 
                  2名 | 
                
                
                  | 11月13日 | 
                  38名 | 
                  34名 | 
                  4名 | 
                  89.47% | 
                  0名 |