本文へスキップ

第1366回<今年度第21回>2021年1月8日(金)


 会長の時間
会長:中村 瑞樹
皆さん、明けましておめでとうございます。
 いよいよ令和3年の初例会の開催となりました。延べ回数で行くと21回目と言う事になります。
 皆さんはどんなお正月を迎えたでしょうか?
 きっと、ゆったりといいお正月を迎えたこととお喜び申し上げます。
 しかし打って変わって、秋田では昨日からの強風と雪にやられ4万戸の停電と会社の電話は鳴りっぱなし。私の町内である勝平地区では信号機も止まっており、こんな状態でロータリーの例会をやっていていいのかな?と疑問に思いながらも、年の初めのめでたい例会と言う事で、非常に心苦しい中ではありましたが開催させて頂いた所でございますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 つい先日まで秋田は放射能漏れもないし、地震や噴火などの災害もないので安心安全と言う事を言っておりましたが、この大寒波と1957年以来の強風被害と言う事で、秋田の安全神話が崩れた感が有ります。

 うちの会社では毎年の事ですが年末年始のお休みは長くとらせて頂いており、31日から1月11日までお休みの予定でしたが、今年は年越しの大寒波により、正月の2日より市内一斉除雪に出動し、4日まで連荘で出動。私だけは5日だけお休みを頂き、前々から予約をしていた関係で、悲しいかな、史上最強の大雪の横手に行ってまいりました。6日からは大曲営業所からの要請で、雪下ろしへ出動しており、ほぼ8割の社員は全然休めておりません状態です。本当は私も本日雪下ろしだったのですが、ロータリーの例会が有ると言う事で、抜けさせていただきましたが、雪下ろしはなかなかの重労働です。私にとっては約10年ぶりの雪下ろしでしたが、足腰ガタガタで、今日は全身が筋肉痛で腰痛ジジイとなっております。しかも大曲の住宅は秋田市内と違い大きな家が多い上に、雪も多く、小さい家で3人組や少し大きくなると4人とか5人組でも1日掛かりでようやく下せる状況です。また、下ろせるスペースが有ればいいのですが、ない場合は排雪も必要になってきます。そうなると、一件の家でも完全に二日がかりとなってしまいます。ですので、1日当たり3~4件回るのが精いっぱいで、本当に猫の手も借りたい状況が続いております。もし皆さんの周りに元気を持て余している方が居られましたら、なんとかご紹介をお願いいたします。

 秋田市内での雪下ろしはとんとご無沙汰で、ここ最近はほとんどありません。でもうちの大曲営業所では100件以上の申し込みが有り、大変なので予約制にして、現在は2月でもいいと言う人しか受け付けておりませんが、それでも毎日予約が増え続けております。1月では全く追い付かず、本業そっちのけで2月半ば過ぎまで雪下ろししないといけない状況です。こんな年も近年ではまずない状況ですが、大雪で本当に困っている方々が多いので、有料ではありますが、人助けのつもりで全社一丸となって頑張ろうと思っております。
 私の昨年の最終例会で言いましたが、今年はほどほどの雪の年であってほしいと思っておりましたが、大変な冬になってしまいました。

 更に昨夜は泣きっ面に蜂ではありませんが、風速20メートル近いとんでもない強風で、足場のシートをたたんでいた所は良かったのですが、ガッチリ固めて大丈夫なはずの所でも、はと目がちぎれ、大変な状況になってしまい、5階建ての建物なので除雪班全員プラス足場屋さんとで11時近くまでかかってシートの剥ぎ取りやカーテンたたみをしました。もう全員ヘトヘトの状況で、最後の点検は12時近くでした。そして帰宅したらの停電です。古いかもしれませんが、こりゃもう天中殺かと言うような一日でした。今日は今日で停電や荒天はまだ収まっておりませんが、早く終息してくれることを望んでやみません。
 今日も明日も来週もズーっと雪下ろしですが、みんなよく頑張ってくれます。いい社員たちに恵まれたと本当にありがたく感謝しきれません。シッカリ儲けて8月のボーナスははずんであげたいと思います。

 とまあ、なんやかんや大荒れの年明けでしたが、昨年の大晦日は第6回千秋花火としてロータリークラブからのご協力も得て行われた【除夜の花火・希望の光プロジェクト】におきましては、それこそ大荒れ模様の中、奇跡的に1時間ほど晴れ間が出て、強風も花火を上げられるほどに納まり大成功で終える事が出来ました。中には勘違いして年越しの12時ころ外に出て見ていた人もいたようですが、大概の人はお話していた通り17:00~20分ほど見てくださいました。沢山の方々から見たよとメールや電話等々頂き、ホッコリさせて頂きました。やって良かったと心から思いました。
 スタッフは全員、当日の大荒れの天気見て、本当にできるか心配していました。ただ私が皆に言い続けていたのは、【俺たちは運を持っているから必ずできる。最後は風速10メートルを多少超えても、やるぞ!】でした。しかしお陰様で風速は6~6.5mでOK。しかも雪が降っていると花火はよく見えませんが、雪も止みあの中では最高のコンディションでした。千秋花火は昨年の9月新コロで中止になりましたが、もしやっていれば、台風直撃で中止になっていたはずですので、それを考えると何という幸運でしょうか。
 さらに思い起こせば初年度は火災の心配のあるなか、小雨で安全に決行OK。2年目は、計画していた土曜日に、県民会館に葉加瀬太郎が来るから、コンサート中花火の音がうるさくて困るから日曜日にと言われ、渋々日曜日やった結果、土曜日は強風土砂降りで、日曜日は曇りでしたので結果オーライと言う年もありました。落ちとして葉加瀬太郎はドタキャンになったらしいですが、私たちにとっては偶然の産物でいい結果となりました。そんなこんなで、実はあきた元気倶楽部は非常に運のよいNPO団体だったので少しご紹介させて頂きました。
 また、当日私は水道山にいたのですが、水道局の職員が2名ほどきて、浄水場を開けて頂き特等席で拝見させて頂きました。
 水道山からは雄物川の打ち上げもよく見え、更には天徳寺に下が少し欠けますが、港からの打ち上げもよく見えました。後々話を集計すると、どの打ち上げ場所からも、すべての打ち上げ花火がよく見えたと言う、とても素晴らしい場所選定が出来たと思っています。と言う事で、年末年始は家でゆっくりしたいから、止めようよと言っていたメンバーもいた中、強行した結果、大成功に終える事が出来まして、本当に良かったと思っています。

 さてこの次はと言いますと、年に一度の三吉梵天祭りがこの17日に行われます。今年は無観客で、しかも押し合いへし合いの先陣争いもご法度と言う事で、寂しい限りではありますが、やって頂けるだけましだろうと言う事で、参加させて頂きます。憂さ晴らしではありませんが、当日は9:30に奉納後。直来でお酒をまくらって、昼には寝たいと思ってお居ります。当クラブからも数名の方が参加して頂くようですが、よろしくお願いいたします。
 
 まだまだ寒い日が続きます、皆様におかれましてはご自愛の上、体調など崩されませんよう、お気を付けください。
 本日の会長の時間はこのくらいで終わりたいと思います。
 それでは皆様、よい週末をお迎えください。ご清聴ありがとうございました。

 副会長の時間

スピーチ:佐々木副会長
テーマ:「私の見た スポーツ組織の事情」

 今からおよそ20年前、上司である蒔苗会長(当時)から渋谷の財団法人日本バスケットボール協会の財政が良くないので手伝ってくれと、強制的にお願いされました。
 分析してみるとこのままでは数年内に協会が財政破綻する事が明らかでした。そこで全国のバスケットの会合に蒔苗と一緒に出かけて行っては、プロジェクターで財務状況の推移を説明して回りました。そして、選手登録制度を作って、登録料を徴収する仕組みを導入しましょうという案の提示をしました。
 この選手登録制度の創設は本当に大変な事業でした。チームが所属する企業からはサッカーのように「金だけとられて、企業名が出せず、やめようとするとファンから非難される、踏んだり蹴ったりの状況になるのではないか」と反対されました。更に強硬に反対したのは中体連、「中学生から金をとるとは何事か」という事でした。登録制度以外に協会を救う道はないと2年ほど説得に回りました。私の当時の肩書は「財政再建委員」だったと思います。もちろん無報酬ボランティアです。
 そして、決着の全国評議員会の開催となりました。これが、延々4時間の会議で、喧々諤々、激しい言葉の応酬がありました。私は執行部側の後ろの方に小さくなって座っていました。その評議員会も議論が進むと、堂々めぐりの膠着状態になってきます。そんな時、執行部側から「ちょっと、タイム、執行部で協議する」と言って議長席の周囲に集まりました。何を協議するのかと思ったら「敵もだいぶ疲れてきているようだ。あと一押しだ、頑張ろう。」というような話でした。なんだかなあと思いながらも、私も興奮してきてだんだん面白くなっていきました。そして、司会をしていた専務理事、でかい声で「お前たちは協会をつぶす気か!俺たちは日本のバスケの将来を潰すわけにはいかんのだ!」と吠えました。その迫力に皆が怯んだところで採決を取り、全国の評議員も渋々賛成したのでした。人を動かすのは何よりも熱だなと、勉強した次第です。
 その後の協会は、我々の目論見通りに、毎年4億~5億の固定収入ができて、財政の心配は遠のきました。さらに、各地方協会は日本協会の登録料に独自に上乗せして徴収しましたので、地方協会も潤って、あれほど反対した方々から手のひらを返したように感謝されたのでした。
 めでたし、めでたしで終われば良いのですが、一難去ってまた一難。
 今度は世界選手権を日本で開催しなければならなくなりました。いったいどれだけの費用がかかるのか恐ろしい数字が並んでいました・・・。
 それらの話はまた次の機会にしたいと思います。


通  信
ガバナー事務所
 ・1月のロータリーレート1ドル=104円
米山記念奨学会より細谷重直会員へ 
 米山功労者 第16回 メジャードナー 感謝状
お知らせ
理事会報告
 【新会員公示】 
   氏 名 吉田 光
   会 社 吉田ビニール株式会社
   役 職 代表取締役
   推薦者 中村瑞樹会員


【出席報告】
例会日 会員数 出席数 欠席数 出席数 メークアップ
1月8日 41名 34名 7名 82.93% 0名
12月11日 41名 35名 6名 85.37% 2名
12月4日 41名 39名 2名 95.12% 1名



次 ←    → 前