皆さんこんにちは、大変大変ご無沙汰しておりました。
本年度の第21回の例会後しばらく足踏みをしておりましたが、本日よりようやく例会の再開です。ですので本日が第22回目の例会となります。
思い起こせば1月8日の本年初例会の後、1月15日の通常休会が有り、その後発生した市立病院の新型コロナ感染のクラスターを受け、1月22日、1月29日、それに2月5日の臨時休会を経て、丸1ケ月ぶりの例会となりました。私が入会した1996年以降と言うか、おそらく私たち中央ロータリークラブ創立以来、こんなに休会をしなければなかったと言うか、続いたことはなかったのではないでしょうか?インフルエンザじゃあこうはならなかったと思います。当ホテルの関係者の方々にも、ご迷惑をおかけしてしまいましたが、コロナ禍と言う事でお許しいただきたいと思います。
50名を超えて陽性患者が確認された秋田市立病院のクラスターは、今だからこそ、沈静化して来ましたが、一時は入院患者さんや病院勤めの方だけにとどまらず、家族や近親者からさらに広がる形相を示しておりました。全国的にも医療機関でのクラスターが問題になっている中、秋田県内では横手市の大森病院と並んで医療機関のクラスターは私たちに新型コロナ問題を投げかけているだけでなく、医療機関にお勤めの方々がいかに大変な仕事をなさっているかと言う事を知らせて下さる、ある意味命懸けて頑張って下さっている医療従事者の方々の危険性と有難さを大きくクローズアップしてくださったと思っております。医療従事者の方々には心から感謝をしたいと思っておりますし、当クラブの医療従事者の方々に対しても深く感謝をしたいと思います。市内7ロータリークラブの合同事業とか当クラブの次年度の周年事業も含めて、何らかの形で医療従事者の方々に対し、支援できたらいいなあと思っております。
それにしてもこの病気、病気自体が厄介なのだと思いますがCPR検査を5回も6回もしてから陽性が発見されるなど、スパッといかないこの検査はいったいどうしたものでしょうか?陽性と発覚するまでに接近遭遇した人に移っちゃうんじゃないかと危惧してしまいます。本当に正確な検査方法なのかどうかも怪しく思ってしまいます。
なにはともあれ、今回の緊急事態の期間によって、なんとか早く沈静化することと、ワクチンのみならず特効薬が早く完成する事を切に望みます。
本当に今年はと言うか、近年未曾有の事ばかりが続くように感じてるのは、私だけでしょうか。コロナ問題を始めとして大雨洪水、大雪に突風被害。大型地震の不安説も流れる中、竹島尖閣諸島問題、外国ではクーデターや大国の独裁政治が蔓延し、デモ行進で逮捕者などの政情不安。こんなことが続く近年も無いと思いますが、なんだか大変革の年になるような気がします。
そのような中、本日は木場新会員のスピーチタイムに加え、後ほど紹介します吉田光君の入会式がありますのでよろしくお願いいたします。
また、国際ロータリーから国内3地区に名指しで注意勧告が来てますように、当2540地区が1200名未達成の場合、3年後には青森地区と合併話が出ている現在、当クラブとしましても、合併阻止に微力ながらお力添えにならなければいけないと考えております。現ガバナーは合併に反対ですし、大変な危機感を持たれているようです。合併すると県境を越えての会議等々で、大変な事になるようです。対岸の火事ではなく、私たち自身の問題なんだと思って頂く事で、皆さんのご協力を頂きながら、当クラブ本年度目標の5名増員を達成したいと思っております。
仕事であっても社外活動であっても、現状維持は一歩後退の始まりだと考えております。また、会員が増えると言う事は、特に若い方が、若い力が増えると言う事は、私たちも刺激を受ける事となり、それはクラブ活動の活性化や、しいては皆さんの仕事にも好影響を及ぼすことになります。
私がやらねば誰がやるの熱い心に加え、ロータリーの原点である、慈愛の精神をもって、あと最低1名のご紹介をどうかよろしくお願いいたします。
しかも偶然、弊社は今年に入って3月でエイやッで5名の増員となります。創業第31期と言うくくりで数えると6名となります。うちのような零細企業としては大変な事なのですが、このご時世、弊社に入りたいと言う方がいるのは、大変ありがたい事だと思いますし、来るものは拒まずの精神でガンガン行きたいと思います。今まで求人票を出しててもウン共スンとも無かったのに急激な変化で、これ以上はまずいかなと思って急遽求人票は取り下げました。
入社する方も期待を持って来る事と思います。期待に沿えるよう、恥ずかしくない会社として迎え入れたいと思います。もちろん、その分人件費がドカンとUPしますのでその分、仕事も確保しないといけません。私自身も一生懸命営業しますが、もし皆さんにも機会が御座いましたらば、お力添えを頂ければ幸いと思っております。
暦の上ではもう春で、うちの大曲営業所では、来週でようやく雪下ろし終了の目処が立ったところです。
しかしまだまだ寒い日が続きます、皆様におかれましては体調管理等、ご自愛くださいますようお願いいたします。
本日の会長の時間はこのくらいで終わりたいと思います。
それでは皆様、よい週末をお迎えください。ご清聴ありがとうございました。