本文へスキップ
秋田中央ロータリークラブ
第1408回<今年度第29回>2022年6月3日(金)
職業奉仕委員会の時間
職業奉仕委員長:土田 鐘子
本日は、職業奉仕委員会の時間として国際教大学(AIU)見学会にご参加いただきありがとうございます。今年度は、社会科見学を是非復活させたいという会長の意向もございまして、さて、どんな企画が良いものかと考えておりました。
そんな中、以前お越しいただいたトーストマスターズクラブの竹内代表が繋いでくださったご縁、ロータリークラブ、AIU共にグローバルであるという共通点から、今回の大学の見学を思いつきました。私自身、建築に携わる者として、「日本で最も美しい図書館」と評される図書館は、本当に美しく、是非、皆さんに見ていただきたいと思いました。更に、数年前、AIU主催のEnglish Villageという社会人向けのプログラムに参加したのですが、その時の学生さん達の行動力、統率力、バイタリティーに非常に感銘を受けました。このように素晴らしい大学が秋田にもあるということを是非、皆さんに体感していただき、学生気分に戻って楽しんでいただけたらと思い、今回の企画を致しました。
<国際教養大学訪問例会>
通 信
ガバナー事務所
・6月ロータリーレート 1ドル=127円
お知らせ
6月10日
・11:30~ 2022~23年度クラブ協議会開催
・12:30~ 新会員スピーチ:岩崎会員
【出席報告】
例会日
会員数
出席数
欠席数
出席数
メークアップ
6月 3 日
39名
25名
14名
64.10%
10名
5月27日
39名
30名
9名
76.92%
7名
5月20日
39名
34名
5名
87.18%
3名
次 ←
→ 前
このページの先頭へ
ナビゲーション
TOPページ
toppage
概 要
summary
年間プログラム
summary
活動内容
activity
理事・役員
yakuin
リンク
link
アクセス
access
例会記事
会員リンク
お問い合わせ