本文へスキップ

第1240回<今年度第23回>2018年1月12日(金)


 会長の時間
会長 : 石川 正美
 皆さんこんにちは。
そして、新年明けましておめでとうございます。
昨年中はクラブ運営に多大なご協力を頂きまして、誠にありがとうございました。年が明け、本日より下期のスタートでございますが、本年も引き続き宜しくお願いいたします。
 さて皆さんはどのようなお正月を過ごされましたでしょうか。
 きっと、ご家族とご一緒に穏やかに過ごされたことと思います。
 私はといいますと、年末にお客さまよりご注文を頂いておりましたので、元旦の朝7時から店を出たり入ったりで9時間ほど働きました。半田さんからもお電話がありまして、ご注文を頂きましたので、半田さんもきっと同じようなあわただしい元旦だったのではと思います。夕方なんとか落ち着きましたので三吉神社に初詣に出かけまして、家内安全、商売繁盛、健康祈願、そして当クラブの繁栄祈願をいたしまして、ようやく元旦を終えたと思いましたら、また電話が来まして仕事に戻ったという年の初めでした。
 今年もあまり正月気分を味わえずに終わったような気がしますが、でははたして正月とはいったい何なんでしょうか。私も57回ほど正月を過ごしてまいりましたが、正月についての知識がなかったのでインターネットでウィキペデイアを検索しますと、あまりに簡単に「正月は年の初めのことである」。とありと「旧年が無事に終わった事と新年を祝う行事である」と書いています。さらに「正月飾りをし、正月行事を行ったり御節料理を食べて、盛大に祝う」。となっていました。案外簡単な説明で肩すかしでしたが、まっ厳密に調べれば色々な別の答えがあると思いますが、では正月っていったいいつからいつまでの事なんでしょか。皆さんご存知でしょうか。
私の知人に聞いたら「休みが終わるまで」という答えが返ってきましたが、なるほどと思いました。
 これも諸説いろいろありまして、「正月三が日」と言うように3日までとか、「正月松の内」と言う言葉を耳にしますが、これは7日までと言われております。また、元旦を軸としてその周辺を「大正月」、15日を軸として「小正月」ということもあります。地域や風習によって様々色々ですが、「正月気分がぬけない」なんて言葉よくききますが、正月期間は人それぞれで良いのではと思います。
さて、話は全然変わりますが、昨年は大変な年だったように思います。世の中は中国、アメリカ、北朝鮮と、名前を聞かない日は無いのではというくらいメディアに流れ、ミサイルや核といった名称を生まれてからこんなにも多く耳にしたのは初めてだったような気がします。
世界情勢は至る所で混沌とし、年が明けても何一つ解決を見ていないように思います。
そんな中、私どもはいったい何をすべきでしょうか。
やはり私どもロータリアンはロータリーの目的にもありますように、奉仕の理念を探求し、そしてこれを育み、国際理解や親善親睦そして平和を推進することにあるように思います。
本年度当クラブテーマ は「奉仕を積み重ね、自らの喜びに」です。従いまして本年もさらに奉仕を積み重ね、小林元会長も言っておられましたが、「ロータリーは世界平和を目指す団体です」と言う訳で、世界平和を目指しながら変わらず奉仕事業を続けて参りたいと思いますので、皆様のご協力重ねてよろしくお願いいたします。それでは本年も卓上の4つの缶、ロータリー財団、みどり献金、米山記念奨学会、国際奉仕プロジェクトに沢山のご寄付をお願い致しまして会長の時間といたします。



 国際奉仕委員会の時間

<ゲストスピーチ>

 *ブ・ティ ソアンさん
 秋田大学理工学部、物質科学科、
 応用化学コース1年生 
*チン・ティ タンさん
(2014~2016年 クラブ米山奨学生)
 秋田大学理工学研究科、物質科学専攻、
 材料理工学コース、博士前期課程2年次
テーマ:「日本での生活で感じたこと」
 私は日本に来る前に日本の言葉,文化,習慣などを色々習いました.日本に住めば住むほど凄いと思ったのは「治安の良さ」,「便利さ」と「科学技術」です.これらはどんなに日本のことが嫌いな人でも否定できない日本の強みです.とても素晴らしいと思います.
 こんなにいい国なのに,ショックを受けたことは何回かありました.それは日本に来る前に教えてもらったのは日本のいいところしかなかったからです.私はラッキーなのか,アンラッキーなのか分かりませんが,たくさんの優しい日本人に出会って,とても酷い日本人にも出会ってしまいました.
 私が日本に来てから嫌いになった日本語は2つあります.一つ目は「外人」です.私は日本人ではないので,日本人の皆さんに「外人」と呼ばれますが,これはまったく気にしませんでした.問題はレベルの低い国から来た「外人」だと思われて,差別されることです.「日本語分かる?」や「私が言ったこと理解できる」などの私にとってとても聞くには堪えないことを何回か言われました.皆さんも私たち「外人達」の立場になって考えてみてほしいです.二つ目の嫌いな日本語は「常識」です.日本人はいつも「常識」,「常識」と言ったりしますが,日本の常識を知らない日本人もたくさんいます.なのに,日本人ではない私たちに「全部覚えなさい」を言う意味はよく分かりません.それは日本の不思議なところだと思います.
 私が言いたかったのは,どこの国でも,誰でも良いところと良くないところがあります.なので,差別しないで,皆で助け合って,幸福な生活を送るように一緒に頑張りましょう.


通 信
ガバナー事務所
 ・2017~18年度地区大会DVD配布(事務局保管)
 ・ガバナー月信12月号(会場回覧)
秋田RC 市内7RC会長幹事会案内
  開催日時 2月28日(水) 
  会  場 秋田キャッスルホテル
  出  席 石川会長 中村幹事 
感恩講児童保育院と聖園天使園よりクリスマスチャリティ寄付へのお礼状と
 年賀状をいただいております。


【出席報告】
例会日 会員数 出席数 欠席数 出席数 メークアップ
1月12日 40名 32名 8名 80.00% 7名
12月22日 41名 31名 10名 78.05% 1名
12月10日 41名 41名 0名 100.00% 0名

 


次 ←   → 前