皆さん、こんばんは。甲子園に出場した秋田中央高校は残念ながら1点差で敗退してしまいました。同じ「秋田中央」としてとても残念です。さて、本日は副幹事ご担当の例会です。猿田副幹事に無理を言って、例会会場の都合もありましたが、夜例会とし、コミュニケーション例会としました。お客様として、お二人の体験入会の方もいらっしゃっています。会員相互に、またゲストの方とも懇親を深めていただきたいと思います。
秋田の夏も竿燈まつりが終わり、以前であれば秋風が吹いて涼しくなり始めるころでした。今朝多少雨も降り、涼しくなった気もしますが、結局30度以上となり、お盆にかけてまた30度を超える日が続きそうです。先日ラジオで聞いたのですが、暑さ対策にアルコールは厳禁、だそうです。アルコールの利尿作用によって、脱水状態になるそうです。そうはいっても、飲んでしまいますので、皆さんも体調管理にはしっかりと気を付けて、いいお盆休みを過ごせるようお願いします。
明日から連休、という方もいらっしゃると思います。毎年お盆には父の墓参りをしたあと、妻の実家がある浦和に帰省して、妻のご先祖や弟の墓参りをするのが定番でした。今年は長男が大学受験を控えているため、長男と私とで秋田に残ります。
今日はとてもお洒落なお店での例会です。以前、当クラブの例会にゲストスピーチで来ていただいた東海林さんが社長を務めているシービジョンズさんがリノベーションしたと聞いています。隣のヤマキウ南倉庫にも、多くのお客様が来ているようです。他のお客様もいますので、あまりにぎやかにはできないかもしれませんが、周りの方々がロータリークラブの方って素敵、と感じていただけるよう、紳士・淑女として親睦を深めましょう。そして、ここはもともとお酒の保管庫や酒類卸の事務所があったところです。おいしいお酒を楽しみましょう。
本日もよろしくお願いいたします。